第26号

第26号

特集 ダマスクスの文化学 ブラン カダストラル・迷宮・イーワーン

第27号

第27号

特集 100年の文化学 曼陀羅・風土・龍之介

第28号

第28号

特集 感覚再現の文化学 宇宙樹林・菊・感性

第29号

第29号

特集 詩と神話の文化学 パス・清澄・カルプリ

● 年号をクリックすると、その年の季刊iichikoがご覧いただけます。

特集 ダマスクスの文化学
─プラン カダストラル・迷宮・イーワーン
● 陣内秀信「何故いま、イスラム都市なのか」
● 鈴木茂雄「土地・家屋地図について」「アラブの魅力─ダマスクス」「カフェ・コンプレックス」「住宅総論+住宅分析」
● 新井勇治「住宅各論+地区論」「公共施設」
● 河北秀也〈デザインの文化学〉(10)ふくい宝さがし(9)
特集 100年の文化学─曼陀羅・風土・龍之介
● 関口安義「芥川龍之介の先見性」
● 川村 湊「流氷と椰子の実」
● 鶴見和子「曼陀羅からカオスへ」
● オギュスタン・ベルク「日本文化と風土論」篠田勝英訳
● エルヴィン・パノフスキー「ロールスロイスのラジエーター」高橋裕子訳
● 高橋裕子[パノフスキー版「英国美術の英国性」]
● 山本哲士「森 有正論」
● ガルシア=マルケス「オリジナルなものは奇跡の如く生まれる」阿波弓夫訳
● 河北秀也〈デザインの文化学〉(11)ふくい宝さがし(10)
特集 感覚再現の文化学─宇宙樹林・菊・感性
● アルフレド・ロペス=アウスティン「メソアメリカ伝統における宇宙樹」篠原愛人訳
● ジャック・グディ「花の文化」白幡洋三郎訳
● アラン・コルバン+二宮宏之+福井憲彦+工藤光一「感性と表象の歴史学へ向けて」福井憲彦訳
● 二宮宏之「歴史の旋回・歴史学の転回─シャルチエの新著『書物の秩序』を読む」
● 山本哲士「感覚と定義」
● J・D・ナシオ「精神分析医はどのような仕事をするか?」西川直子訳
● 河北秀也〈デザインの文化学〉(12)ふくい宝さがし(11)
特集 詩と神話の文化学─パス・清澄・カルプリ
● ラモン・シラウ「パス詩学の二方向からの接近」安藤哲行訳
● ガブリエル・サイド『清澄』/『白』井上義一訳
● アナ・ベレン=ロペス「パスの連奏詩における死」西村英一郎訳
● アルベルト・ルイ=サンチェス「肉体の眩暈─パスの初期の詩に見られる」平田 渡訳
● 阿波弓夫「束の間の永遠」を求めて
● 小松義夫「中南米の表情─民家を中心とした」
● 鷲田清一「所有と固有(上)─ジョン・ロックの《所有》論をめぐって─序」
● 山本哲士「文化技術のエピステモロジー」
● アルフレド・ロペス=アウスティン「古代ナワの死をめぐる信仰」林みどり訳
● アルフレド・ロペス=アウスティン「メソアメリカの守護神たち」曽根尚子訳
● 河北秀也〈デザインの文化学〉(13)ふくい宝さがし(12)