ニュースリリース

イベント いいちこ日田蒸留所『春の蔵開き 2025』のお知らせ

2025.02.03

2025 年 3 月 29 日(土)・30 日(日)に「いいちこ日田蒸留所」にて、『春の蔵開き 2025』を開催いたします。



春の蔵開き 2025

【開催概要】

イベント名 春の蔵開き 2025
開催日時 2025年3月29日(土)・30日(日)
10:00~16:00
開催場所 いいちこ日田蒸留所
(大分県日田市西有田810-1)
入場料 無料

※雨天決行、荒天時は中止。
※天候等の状況によりイベント内容を変更する場合がございます。
※ペットを連れてのご入場につきましては、食品製造施設の為、ご遠慮いただいております。


【イベントのご案内】

■蔵人ガイドツアー(要予約・参加無料)

蔵人(醸造担当者)による製造工程・貯蔵施設の説明と焼酎テイスティング。
日頃は自由見学のところ、本ツアーでは普段立ち入ることができない製造場内を蔵人が案内し、「いいちこができるまで」のこだわりを紹介します。焼酎テイスティングでは、個性豊かな3種の原酒を蔵人による解説とともにテイスティング。
また、ブレンド体験では「いいちこ」の奥深い味わいの秘密をじっくり堪能いただけます。

開始時間
(所要時間:約60分)
①10:20~ ②10:50~
③11:20~ ④12:00~
⑤12:50~ ⑥13:20~
⑦13:50~ ⑧14:20~
定員 各回10名
予約方法 前日17:00までにお電話にてご連絡をお願いします。
予約受付は先着順となりますが、一部当日受付枠を設けています。
空席がある場合に限り当日受付が可能です。

※泥酔している方、中学生以下の方は参加できません。
※20歳未満の方のみでのご参加はできません。
※ドライバーの方、20歳未満の方のテイスティングはできません。



■iichiko BAR(有料)

三和酒類の商品を様々な飲み方でお楽しみいただけます。



■出張!!辛島 虚空乃蔵(数量限定・有料)

大分県宇佐市にある、酒づくりや麹と発酵文化を体験できる施設「辛島 虚空乃蔵」がいいちこ日田蒸留所に出店!
「辛島 虚空乃蔵」でしか味わえない、大麦「ニシノホシ」を使用したクラフトビール「KOKU NO CRAFT」をお楽しみください。



■オリジナルカクテル販売(数量限定・有料)

地元で大人気のバー「Bar if...」のご協力をいただき、この春の蔵開きの為に考案していただいたカクテルをご提供します。
他では味わえない特別な1杯をお楽しみください。



■いいちこマルシェ(数量限定・有料)

日田のご当地グルメをはじめ、様々なグルメをご用意しております。「いいちこ」と共に美味しいグルメをお楽しみください。



■フレアバーテンダーショー(全3回・観覧無料)

世界大会で活躍するフレアバーテンダーがボトルやシェーカー、グラスなどを用いて華麗なパフォーマンスを披露します。

開催時間 ①11:00~11:15
②13:00~13:15
③15:00~15:15


■杜の音楽会(各日2公演・観覧無料)※雨天中止

日田市内の学生・児童による演奏をお楽しみいただけます。

3月29日(土) ①11:00~ 日田市立日隈小学校 金管バンド
②13:00~ 昭和学園高等学校 吹奏楽部
3月30日(日) ①11:00~ 大分県立日田高等学校 器楽部
②13:00~ 藤蔭高等学校 吹奏楽部


■工作教室【子ども対象】(参加無料)

折り紙をはじめ、いろいろな素材を使用してオリジナルの一本桜を咲かせます。



【無料駐車場と無料シャトルバスの運行について】

各発着場といいちこ日田蒸留所間でシャトルバスをピストン運行いたします。


※臨時駐車場、シャトルバス共に無料でご利用いただけます。
※いいちこ日田蒸留所内には駐車場がございませんので臨時駐車場をご利用ください。
※臨時駐車場の駐車台数には限りがございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
※いいちこ日田蒸留所から各発着場への最終バスの出発は16:00を予定しています。


【予約・お問い合わせ窓口】
いいちこ日田蒸留所
〒877-1354 大分県日田市西有田810-1
TEL:0973-25-5600
受付時間 9:00~17:00(土日・祝日も受付可)